
メンズヘルス外来では、男性の健康に関するさまざまな問題に対処しています。具体的には、勃起不全(ED)、男性型脱毛症(AGA)、男性更年期障害の診療を行っています。
男性型脱毛症(AGA)
AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で「男性型脱毛症」の意味です。成人男性によくみられる髪が薄くなる状態のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。抜け毛が進行し、うす毛が目立つようになります。
詳細を見る
勃起不全・勃起障害(ED)
EDとは、Erectile Dysfunctionの略のことで勃起不全のことです。男性の性機能障害(Sexual Dysfunction; SD)の一種であり、陰茎の勃起の発現あるいは維持ができないため、満足に性交の行えない状態をいいます。器質性のEDは50代以上に多く見られますが、機能性(心因性)のものは若年層にも多く見られます。
詳細を見る
男性更年期障害(LOH症候群)
男性更年期障害とは、加齢に伴いテストステロンと呼ばれる男性ホルモンの分泌が低下することにより、身体的・精神的な不調が現れる状態を指します。一般的に40代から50代に多く見られ、疲労感、イライラ、性欲減退、発汗、睡眠障害などの症状が現れます。
詳細を見る症状紹介ブログ
[the-post-grid id=”1927″ title=””]
メンズヘルス外来でご相談したい方はこちら
ご予約はこちらから