
匿名の性感染症外来では
- 各種性感染症の検査・治療ができます
- ご自宅や勤務先に医療費通知書が届くことはありません
- 検査結果は来院/ネットプリントから通知をお選びいただけます
受診にあたってのご注意
- 匿名の性感染症外来は全て保険適用外、自由診療となります
- 症状ある場合は通常の保険診療も可能です(こちらは匿名検査・治療ではございません)
- ネットプリントでの検査結果の通知は通常の保険診療では行っておりません。
診察料
初診料・再診料 | すべて以下の料金に含まれています |
---|
ご相談のみで検査されなかった方のみ診察料3,300円(自費診療)をいただきます。
検査料金一覧
検査方法 | 料金 | |
---|---|---|
梅毒 | 採血 | 7,000円 (税込7,700円) |
HIV | ||
淋菌・クラミジア | 採尿 | |
4項目まとめて検査 (梅毒、HIV、淋菌・クラミジア) |
採血・採尿 | 19,800円 (税込21,780円) |
治療料金一覧
治療内容 | 料金 | 陰性確認検査(備考) | |
---|---|---|---|
梅毒 | 注射1回/後期梅毒の場合は3回 | 24,000円/72,000円 (税込26,400円/79,200円) |
半年以内に3回必須 |
淋菌 | 点滴1回 | 12,000円 (税込13,200円) |
約1か月後に1回推奨 |
クラミジア | 抗生物質処方 | 5,000円 (税込5,500円) |
- HIVの治療については、国が指定する「感染症拠点病院」での治療が推奨されますので、当院で紹介状(診療情報提供書)の作成が可能です(別途、紹介状作成料を申し受けます)。
- 陰性確認検査の料金は検査料金と同一金額になります。
お支払い方法
お会計では、現金およびキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、QRコード)がご利用になれます。
クレジットカード | 電子マネー | QR決済 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |